東京のスポーツ案内サイト
スポピタ

スピードが魅力のレースを会場で観戦しよう
第103回全日本ローイング選手権大会

第103回全日本ローイング選手権大会

スピードが魅力のレースを会場で観戦しよう

東京2020大会の競技会場にもなった海の森水上競技場で、4日間にわたって「第103回全日本ローイング選手権大会」が開催される。ローイング競技は漕艇ともいわれ、直線のコースで艇を並べて速さを競うスポーツ。国際大会や全日本選手権などでは2000mで争われる。競技種目は、1人で漕ぐシングルスカルから、8人の漕手と1人の舵手が乗るエイトまであり、全日本選手権では男女で計20種目を実施する。

開催日・期間

2025年05月22日(木)〜2025年05月25日(日)

時間

開催日時備考

開催日(4日間):2025年5月22日(木)~25日(日) 開場8:30~ 開始9:00~ ※タイムスケジュールなど詳細は下記ホームページ(大会特設サイト)を参照

対象(年代)

全般 こども・ファミリー 

開催場所

海の森水上競技場(地図

住所

江東区海の森3-6-44

有料・無料

有料

料金

チケット料金は日にち・席種などにより異なる(大会特設サイト・チケット販売サイトを参照)

アクセス
公共交通

りんかい線「国際展示場」駅ロータリーからシャトルバス運行 ※5/24(土)・25(日)は往復500円

アクセス
自動車

海の森水上競技場指定管理者が運営する有料駐車場を利用可

お問い合わせ

03-5843-0461(公益社団法人日本ローイング協会/月~金曜日(祝日を除く))

ホームページ

https://www.jara.or.jp/2025alljapan/

イベント備考

主催:公益社団法人日本ローイング協会

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります。事前に公式HP等でご確認ください。