東京のスポーツ案内サイト
スポピタ

昭和にタイムスリップしたような街「池上」を散策♪

大田区の繁華街、蒲田から電車で二駅の「池上」は、昭和の雰囲気が色濃く残る情緒あふれる街です。古くから続く老舗が並ぶ本門寺商店会や池上の中心である池上本門寺など歴史ある施設が数多くあり、かつては池上競馬場もありました。

700年余りの歴史を持つ由緒ある寺社「池上本門寺」や商店会、眺めのいい展望台がある「池上会館」など、歴史ゆかりの地をウォーキングしながら楽しめる場所を紹介します!

徳持ポニー公園

東急池上線の池上駅から池上東口商店会を南に徒歩で約6~8分の場所にある公園です。

名称に“ポニー”がついていますが、残念ながら公園にポニーがいる訳ではありません。

かつて池上競馬場が付近にあったことから、公園名に“ポニー”とついたそうです。公園の入り口に、競馬場があったことを記すプレートがあります。

 

閑静な住宅街にあり、のんびりできる公園で、遊び場としては広場が中心です。園内には桜の木が植えられ、春にはお花見も楽しめます。

池上本門寺通り商店会(本門寺通り)

池上本門寺の門前町として栄えた「池上」には、池上駅を中心に12もの商店会があります。その中でも最も人通りが多いのが、駅北側の池上本門寺へ通じる参道にある「池上本門寺商店会」です。

昭和の風情を残した老舗店や個人店など40軒ほどの商店が並び、活気のある街並みです。

 

駅の南側も、北側と比べると商店は少ないですが、駅出口に面する「池上東口商店会」を中心に店舗が並んでいます。

池上駅の北側には「德持神社」もあります。住宅街の中に佇む小さな神社ですが、敷地内には那智黒石が敷き詰められた約12mの小さな健康歩道があり、裸足で歩いて健康長寿・無病息災が御祈願できます。

池上本門寺

池上本門寺は、弘安5年(1282年)10月13日、日蓮聖人が61歳で入滅された霊跡で、日蓮聖人入滅後、日蓮に帰依していた池上宗仲が屋敷の一部を寄進したものです。

江戸時代の大名や近世の政財界、芸術家らの信仰を集めたため、著名人の墓所が多くあります。

 

また、「法話と写経の会」や「一泊てらこや」などの体験講座を行っているほか、敷地内には休み処や奥庭を眺めながら食事が楽しめるレストランもあります。

日本のプロレスの父「力道山」の墓

池上本門寺には、日本のプロレスの黎明期に活躍した力道山のお墓もあります。

力道山は、日本のプロレスの礎を築いた黎明期の男性プロレスラーであり、元大相撲力士です。

力道山は、二所ノ関部屋に入門し昭和15年に初土俵を踏み、大関まで昇進しますが昭和25年に廃業します。

 

その後ハワイに渡り、プロレスを猛特訓します。アメリカ仕込みのプロレスという新しい格闘技のヒーローとして、総理大臣の名前は知らなくても、力道山の名前を知らない者はいないほど有名になりました。まさに戦後日本を代表するスーパースターでしたが、39歳という若さで1963年12月15日に亡くなりました。

 

池上は、力道山の自宅が近く、ゆかりのある地であったことから池上本門寺に彼の墓所が設置されました。

その縁で節分の日にはゲストとしてプロレスラー達が豆まきを行うこともあり、プロレスファンや近隣の住民にとっても人気の行事となっているようです。

 

 

お寺の境内には、たくさんの見どころがあり、地域の住民に親しまれる行事も行われています。

力道山(りきどうざん、本名:百田 光浩(ももた みつひろ)

1924年〈大正13年〉11月14日 – 1963年〈昭和38年〉12月15日)

国の重要文化財「五重塔」

慶長13年(1608年)2月15日に建立された池上本門寺の五重塔は、江戸幕府2代将軍徳川秀忠公の武運長久・病気平癒を当山に祈願した秀忠公の乳母岡部局の発願により建てられました。

高さ約29m初層のみが和様式で2層以上が唐様式、両様式を混用した建築が特徴で、関東で現存する最古最大の極めて貴重な塔建築です。

本塔は後に幕府老中を勤めた青山忠俊(あおやまただとし)、秀忠公の作事を数多く手がけた鈴木長次(すずきながつぐ)によって、建てられました。当初、大堂の右手前、現在の鐘楼堂と対の位置に建てられましたが、元禄15年(1701)から翌年にかけての大修理の際に現在地へ移築され、平成9~13年、日蓮聖人立教開宗七百五十年慶讃記念事業の一つとして解体修理が施され、国の重要文化財に指定されています。

 

五重塔は、毎年4月第1土日に行われる五重塔特別祈願において開扉されています。このタイミングに合わせて、お参りがてらウォーキングするのもいいかもしれません。

池上会館の展望台

池上会館は、池上本門寺に隣接しているコミュニティセンターで、屋上には庭園と展望台があります。

展望台にはベンチも設置されているので、池上本門寺を巡ったあとに、ここで景色を眺めながら休憩もできます。

 

展望台からは、武蔵小杉の高層ビル群、横浜のランドマークタワーや東京湾、レインボーブリッジなどを見渡すことができ、天気がいい日は富士山も見えます。夜はライトアップされた池上本門寺の五重塔や、都会のきれいな夜景も楽しめます。

庭園には、さまざまな木々や草花が植えられているので、四季折々の草木を楽しみながら東京や横浜の景色を眺めて静かに過ごせます。

 

この池上会館の展望台は、NHK朝ドラ「ちゅらさん」のロケ地でもあるそうです!

また、屋上には、藤原吉志子氏の作品で「馬込文士村」という、名だたる文士たちを、不在の椅子に見立てて表現したオブジェも設置されています。(写真右)

東急池上線の池上駅周辺を散策しながら楽しめる場所をご紹介しました!

今回訪れた場所を、以下の地図にプロットしています。参考にしてみてください!

ぜひ秋を感じながら、昭和が色濃く残る池上の街を歩いてみてください♪

公式SNSは
コチラから