東京のスポーツ案内サイト
スポピタ

ミラソメの旅 ~第4弾~ <住友金属鉱山アリーナ青梅・奥多摩文化会館>

今回は、東京2020大会公式マスコットキャラクターの「ミライトワ」と「ソメイティ」に会うために、都内各地を巡るシリーズ第4弾をお届けします♪

第1弾は「東京都庁」、第2弾は「東京体育館」、第3弾は「富士森公園・調布市総合体育館」を特集しました。まだ見てない方は、チェックしてみてください!

今回は、青梅市の住友金属鉱山アリーナ青梅と奥多摩町の奥多摩文化会館の「ミラソメ」に会いに行ってきました!周辺にある公園やお店・おススメスポットなども併せてご紹介します★

ミラソメちゃん紹介!

ミラソメの旅の第1弾は「誕生&名前の由来」、第2弾は「東京2020大会のマスコットキャラクターはミラソメちゃんじゃなかった説」、第3弾は「ミラソメちゃんのコンセプト」をご紹介しましたが、今回は、初めてSPOPITA REPORTを見ていただいた方のために、簡単にミラソメちゃんの紹介をしていこうと思います!

東京2020大会の公式マスコットキャラクターの「ミライトワ」と「ソメイティ」は、大会終了後も人気者で、都内のあらゆる場所で会うことができます!

また、それぞれのキャラクターには、コンセプトがあります!

ミライトワのコンセプトは温故知新★性格は正義感が強く、運動神経も抜群で、特技はどんな場所にも瞬間移動ができるそう!

ソメイティは、普段は物静かですが、いざとなると誰よりもパワフル★自然を愛する優しさを持ち、超能力を使って石や風と話せたり、見るだけで物を動かせたりする念力を持っているそう!

青梅市にある住友金属鉱山アリーナ青梅のミラソメちゃんに会いに行こう!

JR青梅線の河辺駅南口から徒歩5分、住友金属鉱山アリーナ青梅が見えてきました!

球技や武道などのスポーツだけでなく、レクリエーションなど多目的に利用できる施設で、団体の貸切使用や個人開放のほか、健康・体力づくりのための有酸素運動プログラムの指導や「体操教室」なども行っていて、幅広い利用ができます!

体育館内で、ミラソメちゃんを発見しました!また、隣には展示コーナーもありました!

なぜ、住友金属鉱山アリーナ青梅にミラソメちゃんがいるかというと、東京2020大会の際に、東京都が御岳山(御岳平)にミラソメを設置しました。

大会後に青梅市に譲渡されたことから、大会が市民の記憶に残るよう、オリンピック聖火リレーの終着点である青梅市総合体育館(現・住友金属鉱山アリーナ青梅)にて大会のレガシーとして展示されているそうです!

周辺のご紹介

速川公園

住友金属鉱山アリーナ青梅を出て、歩くこと約6分。「速川公園」を発見しました!

ほど良い広さのコンパクトな公園で、園内には、ブランコやスプリング遊具、クライミング遊具、砂場等が設置されているため、遊び盛りの子供たちの遊び場として利用できそうです♪

わかぐさ公園

河辺駅から徒歩15分の所に、カラフルな龍型の船の遊具が目立つ「わかぐさ公園」を発見しました!

わかぐさ公園は、約6ヘクタールと広大な面積で緑が多い青梅市を代表する公園です。園内には、野球場、こどもプール(夏季のみ営業)が併設されているほか、子供たちが楽しむことができる遊具もたくさんあり、多くの方で賑わっていました!

はちのこ食堂

河辺駅のすぐ近くにある、良く目立つ赤い建物の定食屋さん。

町の皆様に親しまれており、一つ一つその場で手作りされているため、いつでもあたたかい定食が食べられるお店です♪

メニューは、焼肉定食やとんかつ定食、焼魚定食など、種類が豊富です。中でもおすすめは、「スタミナどんぶり」と「スタミナどかもり」だそうです!

ぱん吉

河辺駅のロータリー前にある、小さな町のパン屋「ぱん吉」。

壁際の台に、オーソドックスなパンから、惣菜系、菓子パン、サンドイッチなど、オリジナリティ溢れるパンがたくさん並んでいました♪

クロワッサンは人気の商品だそうです!

奥多摩町にある奥多摩文化会館のミラソメちゃんに会いに行こう!

住友金属鉱山アリーナ青梅があるJR青梅線河辺駅から電車に揺られること、約40分。奥多摩文化会館の最寄り駅である、JR青梅線の古里駅に着きました!

古里駅は、外観も構内も木がたくさん使われている山小屋風の駅舎で、旅情がかきたてられました! そして、駅を出ると、東京とは思えないくらいの自然があふれていました!

駅前には、古里駅周辺の散策マップがありました!

古里駅を出発して1つ隣の川井駅に到着するコースで、8つのスポットを巡ることができます!

①丹叟院阿弥陀堂 「たんそういんあみだどう」という珍しい名のお寺。室町末期~戦国時代に建てられたものと考えられている、西多摩地域でも最も古い建造物。

②西光山丹叟院 昭和二十三年に、無量山西光寺と万松山丹叟院が合寺したもの。

③熊野神社と舞台 農村舞台を兼ね揃えている神社。緩やかな傾斜地となった境内に設けられた石桟敷から観覧する仕組みとなっており、都の文化財に指定されている。

④十日の森の稲荷神社 イヌグスの大木がある神社。

⑤小丹波のイヌグス 樹齢360年の、奥多摩町天然記念物に指定されている大樹。

⑥丹三郎屋敷長屋門 江戸時代の名主屋敷が息づく丹三郎屋敷長屋門は、建築の美しさと歴史的価値を併せ持つ観光スポットで、東京都歴史的建造物に認定されている。

⑦金慶山仏僧院長福寺 江戸時代から長い間、地域の方に守られてきたお寺。奥多摩町唯一の真言宗寺院として、御岳山の山岳仏教の痕跡を伝えているお寺。

⑧丹生神社 丹三郎村の鎮守であったそう。

 

近くを訪れた方は、この8つのスポットをウォーキングがてら、散策してみてはいかがでしょうか?

古里駅から5分ほど歩くと、奥多摩文化会館が見えてきました!

館内に入るとすぐに、ミラソメちゃんがお出迎えをしてくれました!

元々は、奥多摩湖の畔に設置されていたミラソメちゃんですが、東京2020大会の開催を記念し、大会の感動と記憶を後世に永く伝えていくために、奥多摩文化会館に設置されたそうです!

また、館内は新しく、とても清潔感があり、蔵書が充実した図書館もありました!

周辺のご紹介

「卵道」(ランウェイ)

「卵道」は、だしまき玉子の専門店で、奥多摩まで県外からくる方もいるとか!

メニューは、「だしまき定食」「白だしまき定食」「【限定】烏骨鶏だしまき定食」「自家製ぷりん」のたったの4種類!

材料にこだわっており、多摩川源流水の郷である小菅村の水と、青梅市にある「かわなべ鶏卵農場」さんの卵を使うことで、美味しいだし巻き卵が作れるそうです。

住友金属鉱山アリーナ青梅と奥多摩文化会館、周辺にある公園やお店の場所を、以下の地図にまとめてみたので、ぜひ参考にしてください!

どこも駅から近い距離に位置しているので、お散歩しながら見つけてみてください♪

以上、住友金属鉱山アリーナ青梅と奥多摩文化会館のミラソメちゃんと、周辺の公園やお店などをご紹介しました★

第5弾のミラソメの旅も、是非お楽しみに~♪

公式SNSは
コチラから